科学・テクノロジーに関するおすすめ本を紹介。是非読んでほしい本から、読んではいけない本まで正直に書評しています。

科学・テクノロジー書籍店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
科学読み物 数学 物理学 化学 宇宙学・天文学 地球科学・エコロジー  
  金属・鉱学 工学 エネルギー 電気・通信 農学 科学史・科学者

 

科学史・科学者

アイテム一覧
441 442 443 444 445 446 447 448 449 450
ホーキング(コミック版) (知的常識シリーズ) 素顔のシュヴァイツァー―ノーベル平和賞の舞台裏 こうして始まった20世紀の物理学 (ポピュラー・サイエンス) ファラデー―実験科学の時代 (講談社学術文庫) キュリー夫人 [新装世界の伝記] 二十本の桜 タイムマシン開発競争に挑んだ物理学者たち パストゥール―微生物の研究により、はじめて伝染病の原因をつきとめたフランスの科学者 (伝記 世界を変えた人々) 天才の時間 試練を越えて―「C型肝炎と歩んだ20年」 わが人生55年の記録
ホーキング(コミック版) (知.. 素顔のシュヴァイツァー―ノーベ.. こうして始まった20世紀の物理.. ファラデー―実験科学の時代 (.. キュリー夫人 [新装世界の伝記.. 二十本の桜 タイムマシン開発競争に挑んだ物.. パストゥール―微生物の研究によ.. 天才の時間 試練を越えて―「C型肝炎と歩ん..


ホーキング(コミック版) (知的常識シリーズ)

[ 単行本(ソフトカバー) ]
ホーキング(コミック版) (知的常識シリーズ)

・J.P. マッケヴォイ ・オスカー ザラート
【心交社】
発売日: 1996-05
参考価格: 1,325 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 758円〜
ホーキング(コミック版) (知的常識シリーズ)
J.P. マッケヴォイ
オスカー ザラート
Joseph P. McEvoy
Oscar Zarate
カスタマー平均評価:   0

素顔のシュヴァイツァー―ノーベル平和賞の舞台裏

[ 単行本 ]
素顔のシュヴァイツァー―ノーベル平和賞の舞台裏

・海老沢 功
【近代文芸社】
発売日: 2000-12
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
 Amazonポイント: 13 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
中古価格: 758円〜
素顔のシュヴァイツァー―ノーベル平和賞の舞台裏
海老沢 功
カスタマー平均評価:  5
誠実なシュヴァイツァーの姿に感銘
医療関係者ならば是非一読いただきたい本である。 簡単にまとめられているので、3時間もあれば読破出来るであろう。 30才になってから医学を学び、第一次世界大戦ではフランスの捕虜になり3年も抑留生活を余儀なくされ、それでもアフリカのガボン共和国に戻った情熱・・・学ぶことは多い。 キリスト教徒であるシュヴァイツァーは、聖書にある「空腹の乞食を見逃した金持ちにはなってはならない」という戒めを忠実に守っている。 ともかく、誠実なシュヴァイツァーの姿に感銘を受ける。

こうして始まった20世紀の物理学 (ポピュラー・サイエンス)

[ 単行本(ソフトカバー) ]
こうして始まった20世紀の物理学 (ポピュラー・サイエンス)

・西尾 成子
【裳華房】
発売日: 1997-11
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
 Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 758円〜
こうして始まった20世紀の物理学 (ポピュラー・サイエンス)
西尾 成子
カスタマー平均評価:   0

ファラデー―実験科学の時代 (講談社学術文庫)

[ 文庫 ]
ファラデー―実験科学の時代 (講談社学術文庫)

・小山 慶太
【講談社】
発売日: 1999-05
参考価格: 756 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 756円〜
ファラデー―実験科学の時代 (講談社学術文庫)
小山 慶太
カスタマー平均評価:   0

キュリー夫人 [新装世界の伝記]

[ 単行本 ]
キュリー夫人 [新装世界の伝記]

・山主 敏子
【ぎょうせい】
発売日: 1995-02-01
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
 Amazonポイント: 16 pt
( 通常2〜5週間以内に発送 )
中古価格: 750円〜
キュリー夫人 [新装世界の伝記] ※一部大型商品を除く
山主 敏子
カスタマー平均評価:   0

二十本の桜

[ 単行本 ]
二十本の桜

・西沢 令子
【文芸社】
発売日: 2001-04
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 1,050 円(税込)
 Amazonポイント: 10 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 750円〜
二十本の桜
西沢 令子
カスタマー平均評価:   0

タイムマシン開発競争に挑んだ物理学者たち

[ 単行本 ]
タイムマシン開発競争に挑んだ物理学者たち

・ジェニー・ランドルズ
【日経BP社】
発売日: 2007-07-19
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
 Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 747円〜
タイムマシン開発競争に挑んだ物理学者たち ※一部大型商品を除く
ジェニー・ランドルズ
カスタマー平均評価:  3.5
唖然・・・
極微の世界においては人間の常識とは異なる時間の進み方がたしかに存在する。しかし著名人の名前を行間にちりばめ、本当のことも少し織り交ぜながら、かつての少年雑誌に載っていたような空想与太話を得々として述べることは、「いま、株は絶対にお買い得ですよ」と言って今日の事態を招いた連中の手口となんら変わるところがない。恐ろしい本だ・・・
タイムマシンの実現可能性にびっくり
今まで、タイムマシンなどというものは絶対実現不可能なもののと思っていた。ブラックホールとワームホールを利用して、というような話は聞いたことがあったものの、人間のような纏った物体に適用可能とは思えないので、数学的なお遊びと考えていた。しかしながら、様々な方法が考案され、本当に実現可能かは分からないものの、現代の物理学に基づくとホーキングスのような著名な物理学者でもその可能性を否定することができないとは大変意外であり興味深かった。 難点を言えば、タイムマシンといえば自由に過去や未来に行けるというイメージがあるが、この本では色んなタイプがあって、未来に行くもの、過去に行くもの、過去の情報だけを現在に得るもの、他者との時間の進み方だけを遅らせるものなどがあって、それをあまり明確に区別せず「タイムマシン」と一括りにしているところがやや違和感を感じさせる。 相対性理論や素粒子物理学などのテーマが好きなアマチュアにとって、とても興味深く、お勧め。
不安で内容に集中できない
サイエンスの読み物というのは, 新しい知識が得られ,おもしろく勉強できることに喜びを感じるのに加え, 著者の緻密な調査力,深い洞察力・知識に驚嘆するのではないだろうか. しかし,本書はどうだろう? 目次の前に 「…横バーは,おおむね20世紀以降の物理学に関係すると  認め難い説明の部分を示しています。」. …. これでは, 「誤っている可能性が高い内容も含まれているので,鵜呑みにしないでね」 と言われているようで, のっけからサイエンス読み物を読む楽しさが失せてしまう. しかも,ぱらぱらめくってみると,その誤っているだろう内容が, 部分的に散らばってたくさんあるのだ. 内容は,書名のとおり, SF作家も含めタイムマシンに関係した科学者たちの歴史を紹介する 多くの人が興味をもつだろうおもしろい話. 今までの体制に反した新しい提案をするといった内容ではないのだから, 現在認め難いと思われる科学に対しては著者がフォローすべきでしょう. 不審になり著者略歴をみて,「UFO研究家」とあれば, もう信用することはできない.
もしかしたら、現実にタイムマシンができる日も近いのかもしれないという期待を抱かせてくれる本である。
 本書は、「時間」という切り口から、アインシュタインの相対性理論から、ブラックホール、ワームホール、超ひも理論まで、紹介されており、物理学の入門書としても優れている。    この本の中で、興味深かったのは、まえがきにあった光の速度を時速60キロまで減速させたハウの実験。それから「量子テレポーテーション」である。対になって発生した素粒子は、どんなに離れていても片方の特性が変わるともう片方の特性が直ちに変わるという量子もつれの効果はなんとも不思議な現象である。  一方で、タイムマシンの実現のために、現実に取り組んでいる人たちを紹介しているのがなんともおかしい。   タイムマシンの実現をもっともらしく書いているが、その中で物理学の最新理論がわかりやすく取り入れられて、実に興味深く読めてしまう。  もしかしたら、現実にタイムマシンができる日も近いのかもしれないという期待を抱かせてくれる本である。
物理と物語のはざまを浮遊する心地よさ
タイムマシンに関する物理の本は数多くありますが、本書は時代背景を織り交ぜながら、物理学者の研究に迫っています。H・G・ウェルズの小説という金字塔に始まり、年の順に、物理学者たちの思考実験や光伝送などのデバイス実験を解説しています。そこには、SFや映画などの仮想の物語が混在し、物理と物語の間のやり取りを楽しむことができます。基本的に物理の話は相対論であり、タイムマシンは光の速度をいかに追い越すかということに絞られていますが、話の中には「過去へのタイムトラベルと未来へのタイムトラベルの比較」やパラドックスの話が入っており、そこそこ楽しめます。

パストゥール―微生物の研究により、はじめて伝染病の原因をつきとめたフランスの科学者 (伝記 世界を変えた人々)

[ 単行本 ]
パストゥール―微生物の研究により、はじめて伝染病の原因をつきとめたフランスの科学者 (伝記 世界を変えた人々)

・ビバリー バーチ
【偕成社】
発売日: 1992-02
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
 Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 741円〜
パストゥール―微生物の研究により、はじめて伝染病の原因をつきとめたフランスの科学者 (伝記 世界を変えた人々) ※一部大型商品を除く
ビバリー バーチ
Beverly Birch
カスタマー平均評価:   0

天才の時間

[ 単行本(ソフトカバー) ]
天才の時間

・竹内 薫
【エヌティティ出版】
発売日: 2008-07-30
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
 Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 735円〜
天才の時間 ※一部大型商品を除く
竹内 薫
カスタマー平均評価:  5
分かりやすくて刺激的
天才といわれる人物の共通項が書かれています。 天才に限らず忙しくしてても駄目ってことですね。 ただの分析にとどまらず、世に名を残した人の すがたが分かりやすく書かれていて刺激的です。 年改まるときに読むのにピッタリではないでしょうか。 目次は以下のとおり。 アイザック・ニュートン 生涯の研究を成し遂げた二〇カ月の創造的休暇 アルベルト・アインシュタイン 二〇世紀の世界観を変えた最も才能ある人の不遇 スティーヴン・ホーキング 天から与えられた休暇で開花した宇宙論 チャールズ・ダーウィン 進化論のアイデアを温め続けた生涯休暇人 シュリニヴァーサ・ラマヌジャン 数学しか勉強しない、数学だけに没頭する頭脳 グレゴリー・ペレルマン 問題を解くエクスタシーに生きる数学者 マウリッツ・エッシャー 版画の中に豊穣な幾何学世界を閉じ込める才能 イマニュエル・カント 現代科学がわかってた? 二〇〇年前の考える人 ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン 『論考』から『探究』への飛躍を生んだ回り道 カール・グスタフ・ユング 深層心理の旅で確立した無意識の世界 宮澤賢治 『銀河鉄道の夜』に秘められた科学の美 鈴木光司 恐怖の感情を自在に操る卓越した才能 北野武 「世界のキタノ」を生みだした長い下積み

試練を越えて―「C型肝炎と歩んだ20年」 わが人生55年の記録

[ 単行本(ソフトカバー) ]
試練を越えて―「C型肝炎と歩んだ20年」 わが人生55年の記録

・米山 敏郎
【創栄出版】
発売日: 1995-02-01
参考価格: 1,020 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 735円〜
試練を越えて―「C型肝炎と歩んだ20年」 わが人生55年の記録
米山 敏郎
カスタマー平均評価:   0

  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50 
45 / 50

!--■ 6.下部ページリンクの下 ↑ ここまで ↑ ■-->
特集
フェルミ推定力
暗号解読
宇宙創成
宇宙論入門
禁煙セラピー
相対性理論
統計学入門
物理のエッセンス

サブカテゴリ
科学
科学史・科学者








リンクフリー ■ サイト名 : 科学・テクノロジー書籍店 ■ URL : http://technology.ehoh.net/
■ 説明 : 科学・テクノロジーに関するおすすめ本を紹介。是非読んでほしい本から、読んではいけない本まで正直に書評しています。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2009 科学・テクノロジー書籍店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月9日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク